
サウンドラリー『森のいきもの探検隊』(予約不要)
サウンドラリーツアー。 イヤホンから流れる野鳥や野生動物の声を聞いて、 軽井沢の森を探検しよう!






サービス内容
予約などは必要ありません。 ライジングフィールドの森の中を歩きながら、野鳥や野生動物の鳴き声を聞いて、楽しくお勉強できます。 [センターハウスでチケット販売中] 無料体験版ツアーURLはこちら https://player.locatone.sony.net/l?id=5b53734a-b0a5-483f-ab1b-0855517a5427 本編ツアーURLはこちら(チケットコードが必要です) https://player.locatone.sony.net/l?id=b302c13f-9bd2-4883-92f9-02d642ac67be ■『森のいきもの探検隊』サウンドラリー Locatone公式 「ライジング・フィールド」チャンネルページ https://www.locatone.sony.net/ch/15/ サウンドラリー『森のいきもの探検隊』は、SONYの提供するスマホアプリで、「宝探し」×「学び」×「リアルなサウンド技術」の3つが掛け合わされた、音版のスタンプラリーです。 ライジングフィールド軽井沢だけで体験でき、コンプリートすると、特製のライジングのオリジナルステッカーがもらえます。 参加には、スマートフォンと、イヤホンが必要。 地図上に示されたポイントを見つけ、その場に行くと、ライジングの森に生きる動物たちの鳴き声が聞こえてきて、季節ごとの森の生き物の姿を学ぶことができます。 ステッカーは全部で5種類! ライジングに来るたびにクリアして、全種類集めちゃおう。 サウンドラリーは、アプリを開けば好きな時間に、何度でも楽しむことができ、音声がリアルな体験に重なりあうことによって、楽しみながら学びへとつながっていきます。 ■開催場所:ライジングフィールド軽井沢 フィールド内 ■参加費 :お一人1,000円 ■所要時間:約1時間15~30分 ■有効期間:アカウント登録をすることで、繰り返し体験可能 ※アカウント登録しない場合、チケットの有効期限は最終利用日から一定期間で消失します ■参加方法:センターハウスでチケットをお買い求めください ■Locatone公式ウェブサイト https://www.locatone.sony.net/ ■『森のいきもの探検隊』紹介動画もぜひご覧ください! https://youtu.be/kYjx7a79aWA ============================== 【Notice】 ・チケットの再発行はできません。 ※アカウント登録をしない場合、チケットの有効期限は最終利用日から一定期間で消失します。 ・本サービスをご利用いただくには、スマートフォンとブラウザアプリの 位置情報の利用を許可する必要があります。 ・マナーモードやサイレントモードをオフにしてお楽しみください。 ・Locatoneは、ソニーが開発したSound AR™(現実世界に仮想世界の音が混ざり合う新感覚の音響体験)を楽しむためのアプリです。 ツアーを開始し、マップ上にある特定のスポットを訪れると、位置情報に連動して自動的に音声や音楽が聞こえてきます。 ・お手持ちのイヤホンやヘッドホンでお楽しみいただけますが、耳を塞がないソニーの完全ワイヤレス型ヘッドホン「LinkBudsシリーズ」をご使用いただくと、周囲の音にイヤホンからの音を自然に重ねることができ、より臨場感あふれるSound AR体験をお楽しみいただけます。 ・Sound ARおよび、Locatoneはソニーグループ株式会社またはその関連会社の商標です。 ============================== 【制作詳細】 出演:相田翔子、大西亜里 監修:桒田慎也 監修協力:三森典彰 音楽・音響:Gaku 素材協力:NPO法人 バードリサーチ、三森典彰、三木敏史、須藤一成/Eaglet Office Inc.、効果音辞典、ポケットサウンド 監督・プロデューサー・脚本:津田崇基 企画・制作:株式会社ライジング・フィールド、KOJA Studio
キャンセルポリシー
<RFK キャンセルポリシー:個人版 イベント・施設予約> ・各種イベント/ アウルアドベンチャーなどの各種イベント ・BBQコーナー / TAKIBI BASE / Sky Ark などの各種施設 ◆キャンセルチャージ 利用日の1日前(前日23:59)まで・・・無料 利用日の当日 ・・・100% ・キャンセル料はメールにてご連絡させていただき、カード決済または、銀行振り込みになります。 ・日程変更後のご予約キャンセルに関しましては、変更前のご予約日を基準日としてキャンセルポリシーを適応させていただきます。 ----------------------- ◆予約日時変更手続き ・1回に限り、予約可能期間内(イベント開始30分前まで)における同予約内容での日程・時間変更が可能です。 ・なお、変更手続きを行っていただいた場合はキャンセル扱いにはなりません。(キャンセル料はかかりません。) ※GWや夏期のご利用の際には、交通渋滞による到着時間の遅延も想定されますので、渋滞などに巻き込まれてしまった場合には、30分前までに変更手続きを行ってください。 ----------------------- ご予約されたままご来場いただけませんと、他のお客様、子どもたちの体験機会を奪ってしまうことになりかねません。ぜひ、ライジングフィールドにご縁あって訪れてくださる、まだ見知らぬお仲間への思いやりと和の心を以って、向き合っていただければうれしく思います。 ----------------------- <警報・特別警報発令時におけるキャンセルについて> 気象庁が防災気象情報で定める気象警報・注意報には、注意報→警報→特別警報の三段階があります。 軽井沢町に、警報以上の発令がなされた場合、以下の対応を取らせていただきます。 *軽井沢町で発令されるのは「大雨」「大雪」「暴風」「暴風雪」であり、「波浪」「高潮」は該当しません。 ・前日の17時の段階で発令されている場合 ご連絡を頂ければ、宿泊料金、レンタル手配品及び施設利用料金のキャンセル料はいただきません。 ただし、食材手配等にかかる料金は100%のキャンセル料金を頂戴いたします。 ・ライジング・フィールド軽井沢に到着時に警報が発令された場合 各イベントのチェックイン前にお帰りなる場合は、キャンセル料金はいただきません。 ただし、BBQのご予約など食材手配等にかかる料金は100%のキャンセル料金を頂戴いたします。 ・ご利用中に警報が発令された場合 お支払い済みの料金に関しては返金致しかねます。 *軽井沢町のみならず、ご来場いただくお住まいの地域における自然災害などの発生時は、上記に限らず、弊社STAFFの判断により、柔軟な対応をさせていただきます。 ----------------------- *ご宿泊の予約と当イベントシステムは紐づいておりません。宿泊キャンセル(または別日程に変更)されるお客様は、必ず、アウルアドベンチャー、またはイベントのキャンセルまたは変更をご連絡下さいませ。